ベイヒル クラブ&ロッジ
Arnold Palmer's Bay Hill Club & Lodge
ベイヒル クラブ&ロッジ
このマークはゴルファーなら誰でもが知っていますね。そうあのアーノルドパーマーが一生過ごしたアーノルドパーマーベイヒルカントリークラブのロゴです。PGAツアーのアーノルド・パーマーインビテーショナル開催コースでも有名ですがアメリカのゴルフ界の帝王ともいわれるアーノルド・パーマーベイ・ヒル カントリークラブは18ホールのチャンピオンシップコースで会員のみのプライベートコースです。そこでプレイをするにはロッジにお泊りになることが条件です。
1966年から毎年続くPGAツアーのアーノルド・パーマー・インビテーショナルは1976年にアーノルド・パーマーはゴルフ場を買い取り、以降は何十年かけてパートナーのエド・スィーヴィーと多くのコース改造に取り組んだ。18ホール中9ホールで池かクリークが絡み、3、6、8、11、13、16、17、18番の8ホールもグリーン面の1部が池に面している。適所に配されている多くのバンカーも効いてくる。ストレートなホールがほとんどなく、ドッグレッグで変化付けがされている。総じてプレーヤーの技量を正確に試してくれる中・上級者向けで、プレーして楽しいコースと言える。16番、17番、18番の上り3ホールは特に素晴らしい。ロッジもかなり根治まりしており、決して華やかな高級感はない。アーノルド・パーマー家族がその静けさを好んでが避寒地として選んだと言われています。
決して華やかではなく静かなカントリークラブの顧客ホテル
ロッジには、1ベッド、ツインのお部屋の他に、ビラタイプもあります。お部屋のデザインは昔ながらのアメリカントラディショナル。またスパ、サロン、フィットネスセンター、プール、テニスコートもついています。
その他の近場のゴルフ場